Raspberry Pi でオレオレAmazonEcho(もしくはGoogleHomeもしくはSiri)を作ってみた

Raspberry piでAmazon Echo(AVS)を動かしてみる未遂 - Qiita Raspberry piでAmazon Echo(AVS)を動かしてみる未遂 - Qiita... こちらで書いた記事は有力な情報が見つからず相変わらず同じ状態。 その状況を打破すべく、オレオレAmazonEchoを作ってみることに…

【続編】Spotify APIを使ってLINEBotであなたにおすすめプレイリストを全自動で作ってもらう

昨日書いた以下記事。 Spotify APIを使ってLINEBotであなたにおすすめプレイリストを全自動で作ってもらう - Qiita Spotify APIを使ってLINEBotであなたにおすすめプレイリストを全自動で作ってもらう - Qiita... とにかくSpotify APIを利用することに注力し…

Spotify APIを使ってLINEBotであなたにおすすめプレイリストを全自動で作ってもらう

9月末にとうとう日本へ上陸したSpotify。 当初はAmazon Prime Musicがあるからいらないやと思っていたけれども、音楽系には珍しくAPIがあるというので弄ってみたいと思い、早速無料プランで申し込んでみた。 APIについていろいろ調べて見るものの日本に入っ…

Raspberry piでAmazon Echo(AVS)を動かしてみる未遂

前段 思うところあってRaspberry piを買ってみた。 買って早速OSを入れて、Airplay受信したり、Radiko録音したりやっていたが、一番やってみたかったAmazonEcho(AVS)を試してみたので記録に残す。 ただし題名にもある通り、2016.12.27現在、やりたかったこと…

LINEBot SDK+Microsoft Speech API+Translate API でバリニーズと会話できるようにしてみる

Microsoft Translator APIを使ってLINEから翻訳させてみた - Qiita Microsoft Translator APIを使ってLINEから翻訳させてみた - Qiita... 先日以下記事をFacebookで投げたところ、友達から『音声入力はできないんだっけ?』というコメントが。 そもそもLINE…

Microsoft Translator APIを使ってLINEから翻訳させてみた

引続き自分に使えるLINEBotシリーズをひたすら研究中。 海外輸入でサポートに問い合わせることが多いので翻訳できるLINEBotを作ってみた。 翻訳ライブラリ Google Cloud Translation APIは有料のようなので、Microsoft Translator APIを利用することにした。…

LINEBOT+Open Jtalkで初音ミクに全力人力でしゃべらせてみた

逃げ恥を見ていて、ガッキーがペッパー君と楽しそうに話しているのを見て、ロボット欲しいなと思ったけれども、小遣いでは買えそうにないので、代わりになるものを作ってみた。 構想 入力した内容をそのまま話させる。INはなんでも良いが、一般人でもイメー…

Amazon Dash Buttonをおかんからの電話ほしい要求に使ってみる -Mamazon Dash Button-

前段 12月から日本のAmazonでも発売されたAmazon Dash Button。 500円(実質0円)なのに妙にみんな買っているなと言う事で気になっていたところ、Qiitaでこの記事を見たので即購入してみた。 Amazon Dash ButtonをただのIoTボタンとして使う 即日発送から購…